ベネチアに行ったら絶対に買いたいと思っていたものがある。
それはベネチアングラスのペン(万年筆)。
ちょうどぐるぐると街なかを散歩していたときに、偶然とてもお洒落な雰囲気の文房具屋さんを発見し、後で寄ろうとおもったのだが、いざ行こうとなったらこれがなかなか見つからない。
比較的ホテルから近いあたりだったはずなのだが、、、全くお店が見つからない。
挙句の果てにまた迷子になる始末。
ベネチアは建物の壁に目印になる宛先みたいなものがかかれているから、迷子にならなくて済むというのを誰が言った??(笑)
少なくとも私にはなんの役にもたたなかったようだ。
でも、フェニーチェ座からリアルト橋の間で見つけたことは確かだったので、同行者と手分けして捜索すること30分あまり、、奇跡的にお店発見!!
撮影禁止の札がお店にあったので写真は撮りませんでしたが、アンティーク調のとっても素敵なお店です。店名は「LIBER」
ペーパーナイフやアンティーク調の虫眼鏡、封蝋、スタンプ類、羽根ペン、美しい装丁の手帳などなど、文房具好きにはたまらないラインアップ。
万年筆をみていて気づいたのは、スタイルが2種類あること。
1つは、手で持つ部分がベネチアンガラスでできており、ペン先は金具のもの。
もう1つは、ペン先まで全部ガラスでできたもの。
実用的なのはきっとペン先金具タイプだろうと思いましたが、見た目の美しさも捨てがたい!ということでどっちも購入してみました。
(どちらも1本2~3,000円台レベルの店内では比較的安めのものです)
使い心地をチェック!
帰国後、実用チェックしてみましたよ。
①ペン先金具
インクの出る角度が感覚的にわかるようになれば、ちゃんと文字も丸や曲線もスルスルと優しいタッチで書くことができます。実用OK!
インクをつけながらペンを走らせる、字を書く時間がとても優雅なものに感じられます。
②全部ガラス製
この溝をつたってインクがペン先へおちる仕様。
コツを掴むまではなかなか上手い具合には書けなかった。(笑)
かなりミニサイズのペンでもあるし、観賞用や撮影用の小物として大活躍してもらうことに。
普通のサイズのペンであればきっと綺麗に書けると思います。
光の加減で色々な表情を見せてくれるガラスペン。眺めているだけでも心和ませてくれます。
私が購入したペンは、イタリアのルビナート社のもので、ガラス素材は全てヴェネチアガラスを使用し、ムラーノ島の職人によって作られているそうです。
ムラーノ島はヴェネツィア本島の北東に位置するグラス工房、職人の街として観光名所としても知られる場所。
ガラス工房の見学もしてきたので、ムラーノ島については別記事で改めて紹介します。
いろいろと調べていたら通販でも、ルビナート社のガラスペンを購入できることが判明!
今の時代、なんでも通販で買えてしまうものですね。
でもやっぱり、あのお店でワクワクしながらペンを選んだ記憶は通販では買えません。
(やっぱり現地で買ってきてよかったもんねー♪♪)
お土産探しで気をつけること!
街なかを迷子になっている間もウィンドウショッピングができたので、迷子は苦ではなかったし、気づくこともたくさんあった。(あるいは迷子になることがいつものことすぎて基本的に苦になっていないとも言える。)
ガラス工芸品からブランド品まで、お土産屋さんは本当に多く、星の数ほどあります。
しかし、いざよくよくみてみると「made in china」なんていうのもかなりあったりするので必ず用心してチェックすることをオススメします。(たいていなんだか不格好だったり、造りが精巧でなかったりするので雰囲気でわかったりもするのですが、)
買う前に必ず「made in 〇〇」をチェックしましょう!
せっかくヴェネチアにきたのなら、ちゃんと現地で作られたものにお金を払いたいですよね♪
ベネチアで買いたいオススメお土産TOP4
ベネチアンガラス
ベネチアといえばやっぱりガラス工芸品を一つは欲しくなりますよね。高級なグラスやシャンデリアは眺めているだけでうっとり。
高級品では手が出ないけれどアクセサリーや文房具など小物ならお手頃なものもたくさんあります!
View this post on Instagram
かわいいベネチアングラスの時計も!
ヴェネトワイン
肥沃な大地と温暖な気候に恵まれワインの生産量も3位!日本でも手に入るけれど、やはり現地では6€台とかなり安く購入できます。
白ワインのソアーヴェ(Soave)、赤ワインのヴァルポリチェッラ(Valpolicella)が有名とのこと。
ベネチアンマスク
やっぱり憧れるのはベネチアンマスク。カーニバルが有名なベネチアでは、カーニバルの仮装の際に着用する「仮面」がお土産としてあちこちで売られています。お人形さんサイズの可愛いものから作家の1点ものまで、たくさんあるので是非吟味してお気に入りの1点を見つけましょう!
ブラーノレース
ブラーノ島のレース編みは、漁網の修理から生まれたものだと言われています。手作りのレースはどれも繊細な模様で美しい。ハンカチやコースターならお手頃価格で、もっと頑張れそうならレースのお洋服なども!
安い雰囲気の露店では工業製品っぽい偽物も売られているので注意しましょうね(笑)
気軽な現地ツアーを最安で予約!
憧れのゴンドラクルーズや島巡り半日ツアーなど、空いた時間で楽しめるオプショナルツアーがたくさんあります。
ホテル予約のついでにチェックしてみてはいかがでしょうか。